Entries

水槽台の入替え

水槽台、完全に油断してました。



慌てて、水槽台の交換です。
コツコツと会長が水槽台を組立てて、





コーキングで水漏れ対策。
匠の技ですな。

そして、横山広報部長も匠の技を披露✨



じゃ~ん。

水槽台と照明スタンドできた~




そして、迎えたXデー。

アクアリウムサークルの匠が勢揃い。

みんな、ウズウズして昨晩は一睡もできなかったらしい。

素晴らしいチーム力。
頼もしい限りです。



匠が一心不乱に磨きます。

磨いているのは自分の心か、、、



取り外した配管や濾過層を元に戻せば完成間近。



そして、今回のライブロックのレイアウトは、
吉見巨匠が担当してくれました。

最後に微調整、会長~、できた~?



そんなこんなで、なんとか無事に水槽台の入替えが完了したのでした。

水槽が落下しなくて良かった。
安心です。

みなさん、長時間お疲れ様でした。
今夜は安心して、ぐっすりですね。

また、次回もよろしくお願いしますね。


次回予告

新たな、敵。


コメント

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

Appendix

来訪者

HTCアクアリウムサークル 活動報告ブログへようこそ!

プロフィール

ヒラテヤドカリ

Author:ヒラテヤドカリ
会社のエントランスを借りて
まさにヤドカリ(宿借)状態で
サークル活動をしています!!

尚、ヒラテヤドカリはちょっと見るとオイランヤドカリにも似て見えますが、名前の通り鋏足が平たいのが特徴です。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR