Entries

新たな仲間!


おっ?


なんだろ?




ん?


ニモが増えてる!





いやー、久しぶりに2匹で泳いでいる姿を見ると、ホッとしますわ。


今度は、水槽から飛び出さないでよ~!


会長!


ありがとね~。





スポンサーサイト



水替え!

恒例の水替え、土曜日に行いました。

乾燥の時期に突入したので、蒸発が激しくて…




水がないーーー。


そして、海水の比重が…




なんてことだ。


1.031


ベストは、1.023~1.024だから、随分と塩分濃度が高い。


蒸発が進んで、濃くなったんですね。


だから、今回の水替えで、濾過した水で薄めることに…





水替え後、1.023。

なんとかベストになりました。

海水の管理って、たいへんですね。





不可解な事件が…

お久しぶりです

ブログサボり気味な会長です

とは言っても、ちゃんと水槽の管理はやってますよ

最近はまた蒸発の季節がやってきたようで、定期的にたし水してます

たし水しないと水が無くなってポンプがエアー吸ってズーズーズーズーッ…


では本題に

当水槽では最近不可解な事件が続いています。

それは行方不明者多発事件です

フウライチョウチョウウオに続き、キイロサンゴハゼ、シマヤッコ、ナンヨウハギ、そして本日また犠牲者が…

それはシマヤッコが居なくなってせいせいして居たはずのスミレヤッコ

相変わらず餌付けは出来ていなかったものライブロックをツンツンつついて結構元気そうだったのに…

ん~…

やっぱり犯人はあいつかなぁ…

そういえば最近あいつも見ないなぁ…


おかげで水槽にはスズメばっかり…

後は案外長生きしているハタタテハゼと、苔が大好物でずっと食べてるフタイロカエルウオ

あっ、苔と言えば、今回秘密兵器を導入しました


それは…



コーラルライフのマリンタンククラリファイヤーです

以前インターネットで水槽の苔について調べていた時にどなたかのブログで紹介されていました。

今はメーカーでも製造中止になっているはずなんだが、とある店でまだ販売していたのでついつい購入してしまいました

効くかなぁ…

てか、効いてほしいなぁ

もう苔掃除疲れちゃった…

今週末も恒例の水換えだぁ

苔掃除頑張るぞぉ

では、薬の効果はまた~


水槽観察日記


10月13日月曜日です。


土曜日に焼津産海洋深層水で水替えしました。


水替え前後の比重を測ってみると、比重が高い。


蒸発によって濃度が濃くなったんですね。


写真では分かりにくいですけれど、アップしました。



水替えする前の比重 1.027





水替え後の比重 1.026




もともと、海洋深層水は比重が若干高めなので、水替えしてもあまり下がりませんでしたよ。


ベストは1.024。


次回の水替え時には、水で少し薄めたほうが良さそうです。



『今日のベストショット』



アワサンゴ、白くなりつつも、元気です。


サンゴ!

10月6日月曜日です。



土曜日に掃除してから丸2日。



サンゴたち、ボチボチ元気にしてます。















しかし、今日は朝方台風が静岡に直撃。



朝から大変な事態に。







通勤途中の車からパチリ。



道路が冠水状態になってました。



皆さんに被害がないことを祈ります。



では。







汚れが溢れてる


10月4日土曜日です。



今日の水槽の様子は、、、



濾過槽をのぞいたら、何やら溢れてる。







あっ、汚れが溢れてる







プロテインスキマーから、水の汚れが溢れてました。



すぐに掃除して綺麗にしておきましたよ。












ついでに、苔が増えてきたので、ちょっと、散髪。



おまけにレイアウトを微調整。



こんな感じに!







サンゴやシャコガイが元気になるか、またまたしばらく様子見です。



では。



水足し!


10月2日木曜日です。


少しずつ空気が乾燥してきたみたいです。


水槽に入っている海水の減りが早いこと。


蒸発ですね。






濾過槽の水が下面ギリギリに!



海水の比重を測ってみると、、、







やっぱり高めです。


蒸発して、濃くなってしまったんだね~


これから乾燥の季節。


水足しが忙しくなりそうですね。


Appendix

来訪者

HTCアクアリウムサークル 活動報告ブログへようこそ!

プロフィール

ヒラテヤドカリ

Author:ヒラテヤドカリ
会社のエントランスを借りて
まさにヤドカリ(宿借)状態で
サークル活動をしています!!

尚、ヒラテヤドカリはちょっと見るとオイランヤドカリにも似て見えますが、名前の通り鋏足が平たいのが特徴です。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR