Latest Entries
インスタグラム、はじめました!
あけましておめでとうございます。
貝のようにマイペースにやっていきますので、
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、2017年になった記念に!
ついにHTCアクアリウムサークルでも
インスタグラムアカウントを開設いたしました!
やっと流行りに乗り始めた感じです(=゚ω゚)ノ
⇒⇒⇒☆インスタグラム☆
短い記事や、リアルタイムな写真の更新は
インスタグラムでの方が増えると思いますので、
ぜひぜひチェックしてみてください!
貝のようにマイペースにやっていきますので、
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、2017年になった記念に!
ついにHTCアクアリウムサークルでも
インスタグラムアカウントを開設いたしました!
やっと流行りに乗り始めた感じです(=゚ω゚)ノ
⇒⇒⇒☆インスタグラム☆
短い記事や、リアルタイムな写真の更新は
インスタグラムでの方が増えると思いますので、
ぜひぜひチェックしてみてください!
スポンサーサイト

ご無沙汰です、広報部長 メガネ👓です!
就任の際にブログ記事を書いたのが、つい昨日のことのように思い出されます。
それ以来となってしまい、来年はキチンと広報部長としての責務を果たしたいと思います!
さて、今年も恒例年末の水槽大掃除が行われました。
水換え自体も9月?以来でガラス面には石灰がビッシリとくっついていました😱
カッターの刃でカリカリ削って…見事綺麗になりました🌟
最後に正月飾りと達磨と招き猫に入ってもらって、大掃除は完了です!
これで気持ちよく新年を迎えられそうです🎍🌅🎍
最後となりますが、本年は大変お世話になりました。
更新頻度の低い当ブログを見てくださってありがとうございます!
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さま、良いお年をお迎えください🙇!
水槽台の入替え
水槽台、完全に油断してました。

慌てて、水槽台の交換です。
コツコツと会長が水槽台を組立てて、



コーキングで水漏れ対策。
匠の技ですな。
そして、横山広報部長も匠の技を披露✨

じゃ~ん。
水槽台と照明スタンドできた~

そして、迎えたXデー。
アクアリウムサークルの匠が勢揃い。
みんな、ウズウズして昨晩は一睡もできなかったらしい。
素晴らしいチーム力。
頼もしい限りです。

匠が一心不乱に磨きます。
磨いているのは自分の心か、、、

取り外した配管や濾過層を元に戻せば完成間近。

そして、今回のライブロックのレイアウトは、
吉見巨匠が担当してくれました。
最後に微調整、会長~、できた~?

そんなこんなで、なんとか無事に水槽台の入替えが完了したのでした。
水槽が落下しなくて良かった。
安心です。
みなさん、長時間お疲れ様でした。
今夜は安心して、ぐっすりですね。
また、次回もよろしくお願いしますね。
次回予告
新たな、敵。

慌てて、水槽台の交換です。
コツコツと会長が水槽台を組立てて、



コーキングで水漏れ対策。
匠の技ですな。
そして、横山広報部長も匠の技を披露✨

じゃ~ん。
水槽台と照明スタンドできた~

そして、迎えたXデー。
アクアリウムサークルの匠が勢揃い。
みんな、ウズウズして昨晩は一睡もできなかったらしい。
素晴らしいチーム力。
頼もしい限りです。

匠が一心不乱に磨きます。
磨いているのは自分の心か、、、

取り外した配管や濾過層を元に戻せば完成間近。

そして、今回のライブロックのレイアウトは、
吉見巨匠が担当してくれました。
最後に微調整、会長~、できた~?

そんなこんなで、なんとか無事に水槽台の入替えが完了したのでした。
水槽が落下しなくて良かった。
安心です。
みなさん、長時間お疲れ様でした。
今夜は安心して、ぐっすりですね。
また、次回もよろしくお願いしますね。
次回予告
新たな、敵。
色々有り過ぎて…
久々の会長で~す
いや~、しかし久しぶりだ…
広報部長を任命してから任せっきりで、っておい
年始と就任のご挨拶以降更新が無いじゃないか


まぁ~、サボり癖のある会長だから任命された広報部長もサボり癖あるわな…
いや~、しかし更新してない半年間色々ありましたわぁ~
色々有り過ぎて書ききれない…
で、今は

こんな感じ
色々変わりましたが、1番変わったのは濾過システム
今までは珊瑚水槽用にベルリンシステムでまわしていましたが、やっぱり素人にはまだ早かったですわ…
と言う事で

これでバッチリ
おかげさまでだいぶ水は落ち着いたような
しか~し

油断していた…


なんじゃこりゃ…
触ってみると…
なんだか柔らかい…
んっ
えっ…

これヤバくない

とりあえず補強しときました
しかしいつどうなるか…
考えただけでも…
とりあえず早急に買い替えを
っと、今日はここまで
さてさて、この先どうなることやら…
では、久々の会長でした~

いや~、しかし久しぶりだ…

広報部長を任命してから任せっきりで、っておい

年始と就任のご挨拶以降更新が無いじゃないか



まぁ~、サボり癖のある会長だから任命された広報部長もサボり癖あるわな…
いや~、しかし更新してない半年間色々ありましたわぁ~

色々有り過ぎて書ききれない…
で、今は

こんな感じ

色々変わりましたが、1番変わったのは濾過システム

今までは珊瑚水槽用にベルリンシステムでまわしていましたが、やっぱり素人にはまだ早かったですわ…

と言う事で

これでバッチリ

おかげさまでだいぶ水は落ち着いたような

しか~し


油断していた…


なんじゃこりゃ…
触ってみると…
なんだか柔らかい…
んっ

えっ…


これヤバくない


とりあえず補強しときました

しかしいつどうなるか…
考えただけでも…

とりあえず早急に買い替えを

っと、今日はここまで

さてさて、この先どうなることやら…
では、久々の会長でした~

あけましておめでとうございます!
本年もどうぞ、HTCアクアリウムサークルと、
水槽をどうぞよろしくお願いいたします。
さて!
ご挨拶が遅れました。
わたくし、この度広報部長を
務めさせていただくこととなりました!
めがねです。
今までは主に写真を撮ったり、
年末の大掃除を見学したり、
チンアナゴを飼いたいと
意見を言ったりしてましたが、
今後は広報部長としての責務を
全うして参りたい所存です!
🐠🐟🐡🐠🐟🐡🐠🐟🐡🐠🐟🐡
年末の大掃除でエビと貝だけに
なってしまった水槽。
(年末大掃除についてはまたいつか、、、)
2016年、新しいお仲間をたくさんお迎えいたしました!
⏬中でも1番人気はこちら⏬

一所懸命砂を吸い込む姿かわいい〜♡♥︎と
みなさん癒されていましたが
今はもう姿を見ることはできません😭
またお迎えしてもらえるよう、
要請中でございます。

よろしくお願いしま〜〜す!!😘